第46回地衣類研究会大会(佐賀大会)の御案内(終了しました)
地衣類研究会第46回大会を8月26~27日に下記の通り開催します。皆様,ふるってご参加ください.
なお,今大会は例年とは異なり,宿泊先は確保しておりません。原則ホテル等の予約は各自でお願いします.佐賀大学内のOB寮(菱の実会館)には最大12名宿泊可能です(http://www.saga-u.ac.jp/koho/hijyoukinkousi/hijyoukinkousi.htm)につきましては,希望の方は申込用紙のその他にお書きください.多数の場合は抽選といたします.
記
1. 開催地
佐賀大学教育学部(佐賀市本庄町1番地)
会員の方は14:40までに受付をすませて教育学部1号館多目的室へお集まりください.
2. スケジュール
平成29年8月26日(土)
13:00 受付開始
13:30~14:30 役員会(教育学部第一会議室)
14:40~16:50 平成20年度の地衣類研究会総会
場所:佐賀大学教育学部1号館多目的室
17:00~ 研究発表会
18:30~ 自慢の地衣類写真大会
19:30~ 佐賀大学キャンパス夜の地衣類観察会
20:00~22:00 懇親会 佐賀大学宿舎「菱の実会館」
平成29年8月27日(日)
9:30 佐賀大学本庄キャンパス内での地衣類観察会
※ 教育学部1号館多目的室にお集まりください.
12:00~13:00 昼食会(教育学部1号館多目的室)
※ 昼食は事務局で準備します.
13:00~15:00 顕微結晶法による地衣成分の検出と地衣類同定ワークショップ
(講師:柏谷博之.教育学部3号館生物実験室)
3. 参加費用
5,000円(懇親会費, 27日弁当代等を含む.なお,宿泊費は含まれておりません)
当日,受付にてお支払いください.
4. 参加申し込み・問い合わせ先
宮脇 博巳
〒840-8502 佐賀市本庄町1番地 佐賀大学 教育学部
E-mail:miyawakh[at]cc.saga-u.ac.jp [atを@に変換]
5. 申し込み期限
平成29年8月16日(可能なかぎりお早めに願います)
手紙,ファクシミリまたは E-mailでお願いします
※ 参加を申し込まれた方には,後日付近の地図,パンフレット等をお送りします.
6. 宿泊
原則各自で予約をお願いします.航空券とのパック旅行券をお勧めします.
参考 〇ホテルニューオータニ佐賀 TEL: 0952-23-1111 (会場まで徒歩10分)
○ 東横イン佐賀駅前 TEL:0952-23-1045(会場までバス15分)
○佐賀ワシントンホテルプラザ TEL:0952-25-1111(会場までバス15分)
○サガシティホテル TEL:0952-40-0100(会場までバス15分)
○アパホテル<佐賀駅前中央> TEL:0952-36-5111(会場までバス15分)
7. アクセス
○ 佐賀駅バスセンターから路線バスで約15分
「4番のり場」から市営バス
【 4番】佐賀女子短大・高校線(中央大通り・辻の堂・佐賀大学前経由)
【11番】佐賀大学・西与賀線
【12番】佐賀大学・東与賀線
【63番】佐賀女子短大・高校線(紡績通り・与賀町・佐賀大学前経由)
で「佐賀大学前」下車
○ 佐賀駅からタクシーで約10分
○ 佐賀駅から徒歩で約30分
○ 佐賀空港からタクシーで約20分
○ 車で来学される場合,佐賀大学キャンパスは南バイパス門しか入構できません.
駐車料金200円を守衛室前でお支払いください.
○佐賀大学内のOB寮(菱の実会館)は,「素泊まりのみ」で2,800(洋室2人利用)~4.000円(洋室1人利用)です.人数(最大12名)に限りがあります.希望者は申し込みの欄にその旨ご記入ください.
——————————————————-
メールでの申込みの場合以下の内容をご連絡下さい。
①氏名(フリガナ)
②住所
③電話番号(携帯電話)
④年齢・性別(※保険加入のため必要。大会開催時の年齢)
⑤研究発表(する・しない)。
発表される場合のタイトル⑥自慢の地衣類写真大会での発表(する・しない)
⑦その他、菱の実荘希望など,連絡事項。
(例:都合で二日目の観察会には参加できない)
(菱の実荘利用希望 する・しない )