トリハダゴケを食べるヤマナメクジ

トリハダゴケを食べるヤマナメクジ
こんなに丸々と太っているのは地衣類を食べているから?
これがヤマナメクジの食痕だ!
タイトル: トリハダゴケを食べるヤマナメクジ
撮影場所: 獅子ヶ鼻湿原(鳥海山北西山麓)
撮影日時: 2006年6月24日
撮影者: 井上正鉄(秋田大学)
コメント:ヤマナメクジがブナ樹幹に張りついていました。どうやら地衣類(Pertusaria pertusa?)を食べている様子だったので、先ずヤマナメクジを撮影して、次いでそれをはがしてみたら見事に食痕が認められました。